密着!家づくり日記
建てようネットを利用するとこんな感じで家が建つ!
建てようネット来場から完成までのドキュメント
建てようネットに来場されてから建築家選び、そして、決定。その後の家づくりまでを実際に建てようネットで家を建てた施主さんの「家づくりメモ」をもとに再編集しました。これから建築家と家づくりを開始する方には大変参考になるはずです。
*家づくりは住人十色ですので、全ての方がこの通りに進むとは限りません。
あくまで一例として参考にしてください。
建てようネットで建てた家【家づくり日記】
施主さんのプロフィール
徳島市在住 会社員52歳 | 総工事費 1794万円 | 設計管理料 179,4万円 |
STEP:01
2月19日 建てようネットを訪ねる
初めてのあわわビル。南末広町にあって白い5階建て。建てようネットはここの4階にある。担当者さんが親切に建てようネットのシステムについて教えてくれた。うんうん。なるほど。今まで住宅展示場やハウスメーカーへ行ったけど、自分にはここが合ってるかも。担当者さんへ土地が狭いことや予算、家族構成など希望の家づくりを説明。22人の建築家のファイルを見ながら、関心のある4人を選んだ。その中からまず2人に会ってみることに。
STEP:02
2月19日 建築家A氏を訪ねる
建てようネットを訪れてから5時間後にはもう、建築家A氏の事務所へ行っていた。自分だけでは来れなかっただろうな。A氏は有名な建築家であることがわかる。それなのに気取らずに私の望む家づくりを聞いてくれた。いい感じ。A氏にお願いしたいと思う。
STEP:03
2月20日 建築家B氏を訪ねる
建てようネットの担当者さんがアポイントをとってくれて、建築家B氏の事務所を訪れた。Aさんとまた違う個性があっていいなぁ。B氏は建築条件からすると鉄骨の家を推奨してくれた。なるほど。Bさんの施工例の写真を見て会話をしているとBさんにお願いしたくなった。
STEP:04
2月26日 建てようネットを訪ねる
担当者さんはもう一人会うといいと言ってくれたけど、A氏もB氏も信頼できて気に入っている。2人のどちらかに決めたいと言った。担当者さんに相談をして、かなり迷ったけれど最終的には自分でA氏に決めた。ちなみに建てようネットの担当者さんが決めるということはないそうだ。「情報はお伝えしますが、最終的には自分で決めてください」と言われた。なるほど。
STEP:05
3月3日 建築家A氏と初打合わせ
建築家A氏の設計事務所で、1回めの打合せ。下手で恥ずかしかったけど、自分なりに考えて描いた間取り図を見せた。こんな部屋とこんな部屋とほしいと伝える。こだわりの書斎や掘りこたつ、談話室など希望を伝えた。また、年末までに入居したいと伝えたところ、出来るだけ希望に沿えるよう頑張りますと言ってくれほっとする。
STEP:06
3月5日 現地視察と測量
2日後にはA氏は建設予定地を視察に来てくれた。このスピードが嬉しい。簡単な測量も行う。
STEP:07
3月22日 設計プラン3案できる
A氏事務所。設計案を3プラン見せてくれた。1案は、前回私が書いていった間取り図にそっくり。2案と3案は1案を基本にして工夫とアイデアがいっぱい。この時点でかなり夢がふくらむ。3案がいいなぁ。まて、増築予算1700万円以内だけど大丈夫かな。A氏が「競争見積りで各社努力してくれるはず」と教えてくれた。ならばやっぱり3案がいいな。
STEP:08
3月28日 設計監理契約書押印
設計事務所にて、設計監理契約書に押印した。そして契約時に払う1回めの設計着手金17万円をA氏にお支払い。いよいよ、始まるぞ。わくわく。
STEP:09
4月11日 材質など細部の説明
計画案の修正・打ち合わせを6回ほど行った後、材質など細やかな説明を受ける。キッチンや風呂の設計図も確認。庭の植物のことも話題になる。
STEP:10
4月25日 模型が出来上がる
今まで1ヶ月半にわたり図面だった設計プランが模型になった!仕上がりがリアルに想像できて、さらにわくわく感が高まる。思っていた以上に楽しい家づくりになりそうだ。
STEP:11
4月30日 基本設計の打合せ完了
基本設計の打合せは今日で終わり。思わずA氏へ「150%満足です」と言ってしまった。2回めの基本設計料お支払い34万円を渡す。
STEP:12
5月14日 実施設計途中の確認事項
実施設計の途中で細やかな確認事項。窓の幅や棚の幅、テレビ台の高さ、台所シンク横の棚の修正など。徳島市都市計画申請。浄化槽申請。建築確認申請。
STEP:13
5月30日 実施設計図完成
実施設計図が完成した。分厚い設計図を一冊もらう。ここまで約3ヶ月、建てようネットと建築家A氏のおかげで、希望以上の設計が出来上がったことに感謝。次は建設会社を決める。登録工務店の中から、A氏と相談の上3社で見積りを取ることになった。実施設計料85万円お支払い。
STEP:14
6月2日 工務店への現地説明
工務店3社に来てもらって建設予定地で現地説明。
STEP:15
6月14日 建設工事見積書がでる
工務店3社から見積りが出る。いちばん安い会社で約1880万円だった。予算は1700万円なのに…。1社に決めて値引き交渉とともにVE提案(低価格材質へ変更したりプラン変更)をお願いすることに。
STEP:16
6月25日 VE提案
B工務店からVE提案を受ける。2階の壁の珪藻土は諦めてクロスに、駐車場の芝生は諦めてコンクリートに、庭の植物を3本諦める、など。せっかくだけど予算オーバーはツライからね。仕方ないね。
STEP:17
7月2日 B工務店と契約書交す
結局は、B工務店と建設費合計1760万円で契約する。予算は少しオーバーしたけど許せる範囲内だ。
STEP:18
7月8日 近所のあいさつ回り
工事開始前に、近所のあいさつ回りをした。A氏と工務店さんも同行して粗品を渡しながらのあいさつ。みなさん快く承知してくださる。
STEP:19
7月18日 起工式・地鎮祭
あっという間に敷地はきれいな更地になっていよいよ起工式。建てようネットの担当者さんも参加してくれた。お天気にも恵まれ家族も揃って神主さんに工事の無事を祈ってもらった。
STEP:20
8月6日 基礎工事完了
地盤など基礎工事が完了。あとは使用する材木の乾燥を待つばかり。
STEP:21
8月8日 工務店へ契約金支払い
B工務店へ1回目の支払い(契約時)200万円をお支払い。
STEP:22
9月25日 棟上げ式・建前
棟上げ式。大安。昨日まで基礎だけだったのに半日で一気に大きな柱が全部建ち上がった。建前のセレモニーでは昼食のお弁当を関係者が集まって食べたりするとのことだけど、我家では簡単にご祝儀だけで済ませてしまってすみません。ご祝儀は棟梁へ1万円、他の方には5000円包んだ。数時間でダイナミックに柱が建つ場面は見物、その上、夕方までに屋根板まで張ったというすごい展開の日だった。ビデオに撮ったらよかった。
STEP:23
9月30日 工務店へ2回目の支払い
棟上げ式のあと、工務店へ2回目の支払い500万円。この後どんどんと工事が進んでいく。週に一度は、建築家、監督とともに現場確認をすることになる。
STEP:24
10月28日 打ち合せ 久しぶりにA氏設計事務所へ
外壁の色、珪藻土の色を決める。
STEP:25
11月11日 足場撤去
外壁を塗り終わり、足場を撤去。家の全体像が外から見えるようになった。
STEP:26
11月15日 現場確認
建築家、現場監督とともに現場確認。木工事がどんどん進んで階段や棚など細かいところも出来上がってきた。
FINISH
12月19日 家の引き渡し
ついに完成! 建築家A氏、監督さんも来てくれて、細やかな使用方法を説明してくれた。カギも受け取る。建築確認通知書・中間検査・完了検査済証等を受け取る。やったー。夢に見た新築の出来上がり。建てようネットと建築家A氏とB工務店のおかげで120%満足の家づくりができた。 そうそう、建設費は結局契約金より34万円オーバーして合計1794万円となった。駐車場を庭風の凝ったものに変更したため。それでも、丁寧な家づくりと建築家A氏や監督さんの対応を考えると安いと思ってしまった。4回目の設計監理料、4回目の建設費は満足しながらお支払いできて幸福だった。